こんにちは。カスタマーサクセス部アーキテクトマネージャーの舛岡(@hidetomasuoka)です。
発表から間は空いてしまいましたが、「データ活用、支える技術と生まれるビジネス 〜プロダクトグロースを支えるデータとの向き合い方〜」というイベントに登壇しました。
資料はこちら
他のお二人の登壇者の話もとても興味深かったです。
DMM.comの石垣さんは、事業をデータにどう生かすか?
日鉄ソリューションズの大坪さんは、個人情報がはいるデータをどう事業にいかすかのお話しをされていました。
データが集められるようになりデータドリブンな経営はできるようになったが、 次のフェーズでみんな悩んで試行錯誤しているのだなーと勉強になりました。
レトリバでは一緒にデータに向き合い解決するために奮闘できるメンバーを募集しています! 「一緒に働いてみたい!」と思った方はリクルートからどうぞ!