NextGenビジネスソリューションズ×レトリバ共催セミナーを開催しました! 「顧客の本音は音声データにアリ!」

こんにちは。 レトリバ広報担当の市原です。
NextGenビジネスソリューションズ様との共催セミナーを8月20日に開催しました!
 

f:id:retrievakouhou:20200826132953p:plain


今回は「顧客の本音は音声データにアリ!」をテーマとして実施しました。
 
NextGenビジネスソリューションズの営業本部 第1営業部 柴田 琢生氏は、「音声認識導入を成功させ、分析に結びつけるには?」という講演タイトルで、音声認識導入の3つの壁と、自社の音声認識サービスU³ (ユーキューブ) COGNIを使った解決方法についてお伝えしました。
 
レトリバからは製品企画部 プロジェクトマネージャー 山川 訓司が登壇、「『音声データはゴミだらけ!?』 AIを活用して「カンタン」に顧客ニーズを発掘する方法」という講演タイトルで、分析のアプローチと分析軸がわかりづらいテキストデータに対し分析AI「YOSHINA」を使った具体例を名古屋市役所様の事例を交えながらお伝えしました。
 
沢山の方にご参加いただきありがとうございました。
 
次回は、9月3日にアイティフォー様との共催セミナー 『ニューノーマル時代のDXに取り組むコンタクトセンターとは ~AI活用で顧客インサイト(VOC)を分析~』を開催します!
 
基調講演として、株式会社イースマイル 代表取締役CEO 齊藤 勝様をお招きし、「データ分析に基づいたプロアクティブコンタクト ~受身のコンタクトセンター運営から仮説検証型の攻めのセンター運営への脱却~」についてご講演いただきます。

 

こちらからお申し込みください!