シーイーシー×レトリバ共催セミナー を開催しました!「AI活用 製造業で効果を出すには」

こんにちは。 レトリバ広報担当の市原です。

シーイーシー様との共催ウェビナーを11月12日に開催しました!

 

今回は「AI活用 製造業で効果を出すには」をテーマとして実施しました。

 

株式会社シーイーシー デジタルインダストリービジネスグループ 第一営業部 主査 石原 善弘氏は、「画像検査 AIの活かしどころ、使いどころ ~検査を効率化するAIの適用方法とは~」という講演タイトルで、クラウド型のコンタクトセンターシステムとして今どんなことが出来るのか、そこで叶えられる業務効率化についてお伝えしました。

 

レトリバからはカスタマーサクセス部 部長 舛岡 英人が登壇、「ナレッジをAIで整理して活用 ~社内文書検索「TSUNADE」のご紹介~」という講演タイトルで、製造業においてナレッジ文書の「収集」「整理」「検索」をAIで実現し、製造業の生産性向上を支援する「TSUNADE」のソリューションをご紹介しました。

tsunade.retrieva.jp

 

 

沢山の方にご参加いただきありがとうございました。

 

次回は、11月26日にトラムシステム株式会社様との共催セミナー「通勤時間0分と対話テキスト活用で投資対効果を最大化させるクラウドコンタクトセンター運営セミナー」を開催します。

 

こちらからお申し込みください!