レトリバの社内表彰イベント開催レポート

こんにちは。レトリバ 広報担当の市原です。

 

2021年7月21日、レトリバの全社表彰式「レトリバアワード」をオンラインで開催しました!

 

レトリバでは期初となる7月の全社定例の際に、成功事例の共有、社員のモチベーションアップを目的として、社内表彰イベント「レトリバアワード」(以下「アワード」)を実施しています。

 

 本イベントでは、社の経営理念「お客様の課題を解決する 」、「最先端の技術に挑戦する 」、「人への投資を惜しまない」を1年間で最も体現し、社の活動に大きく貢献した個人・チームに名誉ある賞が与えられます。

 

第1回目となった昨年のアワードは社長の河原からのサプライズでの発表・表彰でしたが、今回は初めて企画チームの主催・運営で行いました。

 

新たに賞の名前の制定することから、副賞の選定、司会進行など、リモート環境下においても社員が一体となれる場を作るために、様々な検討を行い実施しました。

 

f:id:retrievakouhou:20210819182338p:plain

 

アワード当日は、アワード内で受賞者が発表され受賞者から画面上で喜びの声が発信されると、チャットでは受賞を称えるコメントが寄せられるなど、社員がオンライン上で一体となって盛り上がりました。

 

会社の規模が大きくなればなるほど、業務上の関わりがない部署や人の頑張りや成果は見えにくくなってしまいますが、その中でアワードで表彰されるのは、その期に特に会社の成長や発展に貢献したメンバーです。

受賞者たちの成果や想いを共有することで、レトリバの経営理念とは何か、また会社の成長を支えた人の存在を認識することができたと思います。

 

次回はより一層、社員が一体となって楽しめるような演出の工夫をしていきたいです。

 

今後もレトリバは、社員同士が切磋琢磨し、生き生きと働ける会社を目指します。

 

レトリバでは共に成長できるメンバーを募集しています!
「一緒に働いてみたい!」と思った方は採用情報からどうぞ