こんにちは。レトリバ広報担当の山本です。
合同会社DMM.comが経営権を持つ、シント=トロイデンVV(STVV)様にYOSHINAリサーチをご利用いただきました。
調査内容は、弊社がスポンサーを務めるサッカーベルギー1部リーグSTVVの認知度についてです。
感想をお伺いいたしましたので紹介いたします。
シント=トロイデンVVとは
1924年創立のベルギー・プロ・リーグ1部に所属するサッカークラブ。
2017年11月に合同会社DMM.comが経営権を取得。
2018年に元FC東京GMの立石敬之が最高経営責任者(CEO)に就任 。
5つの柱として、 トップチームの強化・アカデミーの充実・新たな事業スキームの構築・スタジアムの拡充・IT導入による技術革新を掲げている。
シュミット・ダニエル選手(前所属ベガルタ仙台)、 松原后選手(前所属清水エスパルス)、 橋岡大樹選手(前所属浦和レッズ)、 林大地選手(前所属サガン鳥栖)、 原大智選手(前所属デポルティーボ・アラベス)、 香川真司選手(前所属PAOKテッサロニキ)が所属。
2020-21シーズンは勝ち点38の15位で終了した。(10勝8分16敗/得失点-11/41得点52失点)
YOSHINAリサーチ利用前の印象
今まで認知度を把握したいという意見が社内で多くありましたが、データを分析していくこと、質問の設定も曖昧になってしまうだろうと感じていました。
YOSHINAリサーチ利用後の感想
データの分析から分かりやすい資料作成、さらには報告会も行っていただき、ここまでしていただけるとは思っていませんでした。
AIで分析できるからこそ、質問の設定もこまかにでき、質問内容など迷った時にはご提案もいただいて助かりました。
今後の展望
今回知ることができた認知度から、より多くの方にSTVVを知っていただくためにはどうしたら良いか?という手段がより明確になったと感じています。
それを活かして、認知度をアップできるように活動して参ります。また機会があれば、YOSHINAリサーチを利用させていただいて、どのくらい認知度をあげることができたか知りたいです。
以上、YOSHINAリサーチをご利用いただいた感想でした。
いただきましたコメントにもあるように、認知度調査をしたい一方で分析の知識や質問項目に不安を感じるというご意見を頂戴します。
分析を強みとするレトリバでは、準備から分析までをしっかりとしたサポート体制でリサーチを行います。
認知度にかかわらずさまざまな調査を行えますので、お気軽にお問合せください。
先日、元日本代表の香川選手の加入内定が発表され勢いのあるSTVV、今後益々注目されること間違いなしですね。
私たちレトリバも日本から応援しています!
画像提供:STVV